子育て

【「うちの子発達障害ではないかしら?」と 疑う前に...】

ドイツ・デュッセルドルフより

 

勇気づけ子育てサポーターの

 

増田 衣惠(きぬえ)です。

【「うちの子発達障害ではないかしら?」と
疑う前に...】

 

 

 

人間にとって、

睡眠は大事!

 

起業の世界でも

7時間は寝るようにしましょう!

と言われています。

 

子どもたちも睡眠時間は大事です。

 

落ち着きがなかったり、

集中力がないと

 

「自閉症ではないか?」

「発達障害ではないか?」

 

と心配してしまうことが多いのですが。。。

 

お子さんの睡眠時間は

十分に確保できていますでしょうか?

 

思春期になって、

夜おそーくまで起きている話は

また次回にするとして。。。

 

小学生で

落ち着きがなかったり、

集中力がない、

となった場合、

まずは、睡眠時間を見直してみましょう。

 

お父さんが遅く帰ってくるからという理由で、

お子さんの睡眠時間が

遅くなっていることもあります。

そうなると

朝早く起きることができません。

 

子どもたちはまだ、

大人のように寝だめ

をすることができません。

 

だから、

毎日十分な睡眠時間が必要になります。

睡眠時間の改善だけで、

 

「子どもが落ち着いた」り、

「集中力が上がった!」

 

という変化がみられています。

 

 

「でも、うちの子早く寝てくれないんです!」

 

そうですね。

寝ない子を無理やり寝かせようとすればするほど、

子どもってねないんですよね💦

 

うちの子もそうでした。

夜、用事があるから、

「はやくねてー!」

 

って思っていると

それを察するのですよね(T_T)/~~~

 

そんな時は、

7日間毎日、

朝1時間早く起きるようにしてみましょう。

そして一日しっかり身体を動かす。

 

そうすると自然と

夜はいつもより

少し早い時間に眠たくなるでしょう。

そして、夜寝る前は

リラックスする時間。

 

ママとケンカをする時間ではありません。

 

ママもココロをゆったり持って、

眠る準備をしていきましょう。

 

絵本を読む時間にしたり、

一日のヨイだし大会にしてみたり、

マッサージの時間にしてみたり。

 

しっかりとママと関れる時間があると

子どもたちもきっと、

早くベットに行きたくなると思いますよ💖

 

「自閉症ではないか?」

「発達障害ではないか?」

 

と疑う前に、

まずは、

睡眠時間のチェックから

してみて下さいね。

 

いつも、

あなたを

応援してます!

 

参考にしていただけますと

嬉しいです♡

 

今日も

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

 

 

 

 

電話・メール初回無料相談について

一人で悩まず一緒に解決していきましょう

どろんこごろごろはドイツのデュッセルドルフを中心に訪問セラピー犬と一緒に子どもの不登校やいじめ、ママやパパの育児相談を行っております。
電話またはメールでの初回相談は無料で行っております。1人で悩まずにいつでもご連絡ください。

無料相談してみる

ニュースレターを購読する

 無料メルマガ

メルマガはドイツ時間、
毎朝6時に配信。
登録していただいた方に、

おこりんぼママ脱出!
感情をコントロールできる
7つの秘訣

をプレゼント!
ピンときた方はお申込みください