訪問セラピー犬(アニマルセラピー)

ドイツ(デュッセルドルフ)のアニマルセラピー

アニマルセラピーで一緒にサポートするのはエサに目がない表情豊かなペパーちゃん。今までに沢山の子どもたちの心を癒してきました。

実は、子どもたちだけではなく、多くのママさんたちも癒されてきました。

あのフワフワの身体に触れるとお互いにオキシトシン(幸せホルモン)が分泌されて、幸せな気分になります。

アニマルセラピーに申し込む

アニマルセラピーどろんこごろごろ
アニマルセラピーの訪問セラピー犬ペパー!こんにちは。子育て相談どろんこごろごろです。 ドイツのデュッセルドルフやメアブッシュでアニマルセラピーを行っています。 どろんこ...

ご利用いただいた方々からのご感想

まま&娘さん中学
まま&娘さん中学
セラピードッグのペーちゃんにどれほど癒されたかわかりません。ペーちゃんが来ると、笑いがあふれ、自然と会話が生まれます
まま&娘さん小学
まま&娘さん小学
いつもしっぽを振って走ってきてくれる訪問セラピー犬のペパーちゃん。無邪気で可愛い姿に、生きる喜びを感じます。ペパーちゃんが、黙って側に寄り添ってくれるだけで元気が湧いてきます。

自信もつきます!

まま&娘さん中学
まま&娘さん中学
はっきりと自分の意思を伝えるのが苦手な息子でしたが、回数を重ねるうちに「おすわり」などはっきり大きな声で言えるようになりました。ちゃんと伝えればペパーが言うことを聞いてくれるので、自信がついたように思います。

現在ドイツでは、幼稚園や学校にも犬が介在することが多くなってきました。特に小学校から上がったばかりの子どもたちが勉強の量が急に増え、ストレスをためることなどが報告され、精神的な負担を軽減するために犬が子どもたちのこころを癒してくれるのです。

コミュニケーションのスムーズ化情緒の安定心を開いてくれるようになると報告されています。

もちろんこれらの施設に入るためには犬は訓練されていなければなりません。また、その飼い主(ハンドラー)も犬の限界を把握しその時々にあった行動判断をしていきます。

ご相談内容

訪問セラピー犬(アニマルセラピー/ドッグセラピー)は、様々なお悩みの解決サポートを行うことができます。
カウンセラーが同行しているので、カウンセラーがお子さんの話を聴き、同時にカウンセリングも行うことができます。

お子さんの悩み

  • 不登校
  • ひきこもり
  • 自信が持てないなど

そのほか

  • 犬が飼えない方
  • 犬を日本においてきてしまっている方
  • お子様の情操教育に
  • おうちでの会話を増やしたい方

※お子様からお年寄りまでご利用いただけます。

訪問セラピー犬サービス 料金

訪問セラピー犬:50分 54€
お散歩キャンペーン:90分 64€(夏季限定)

※訪問セラピー犬のペパーと仲良しになると夏のお散歩にでかけられます。

訪問セラピー犬お申込み

ご希望の方は、下記フォームよりお申し込みください。