子育て

【「はー?いらねえよ。」 あなた、いったい何様ですか?】

【「はー?いらねえよ。」
あなた、いったい何様ですか?

「これいる?」

 

って聞いたら、

 

「はー?いらねえよ。」

 

って、偉そうに

子どもに言われることってありませんか?

 

私は、娘が偉ぶって、

言うたんびにブチ切れてましたね。

 

「あなた、何様なの?」

 

って。

 

小学校に入ると、

子どもたちは、

色々な子どものやっていることを見てきます。

かっこいいなと思ったり、

恥ずかしいなと思ったり。。。

色々な感情もわいてきます。

 

そして、こんな態度取ったら、

仲間に入れてもらえた!

とか、

みんなが楽しそうにしてくれた!

とか、

いろいろ経験してくるわけです。

 

そして、

自分を大きく見せたかったり、

 

強く見せたかったり

するわけですよね。

 

でも大人にやると、

上手くいかない。

ということを

ママさんの反応を見て学ぶ事でしょう。

 

ただ、ママさんが、常に高圧的だったり、

命令口調だったりすると

お子さんはいつか反撃してくるでしょう。

 

ご家族内でのやり取りは、

ご家族のやり取りを

変えていけばいいのですが。。。

それを外でやられると

厄介なんです。

 

というママさんがいらっしゃいました。

 

お友達のママさんが、

「お菓子、いる?」

と聞いてくれたら

 

「はー?いらねー。」

 

と、相手のママさんに

失礼な態度をとってしまい。。。

 

お家で、

 

「そんな言い方をしていると、

もう遊んでくれなくなるよ」

 

と話したとおっしゃっていました。

 

私は、ママさんに、

「もう、遊んでくれなくなったんですか?」

 

と伺うと…

どうやらそんなことはないようです。

もしも本当に遊びたくないと思うならば、

その後、そのご家族とは

しばらく遊ばないのがベストです。

 

ママがそんなことを言っても、

また次の日、

あそぶ約束をしたりすると、

 

その子は、また、同じように

 

「はー?いらねー。」

 

という態度を繰り返すでしょう。

 

そういう態度をとっても、

何も変わらないし、

ママの言ってるようなことは

 

起こらない。

 

ということを学んでいきます。

 

ママの伝えたかったことも、

そういう態度をしていると、

遊べなくなる。

と言いたかったのではなく、

 

礼節をもって、人には接してほしい

 

ということをお子さんに

伝えたかったのではなかろうか。。。

 

礼儀とか、節度を持った態度を、

子どもたちに伝えるのって難しいですよね。

 

多分、

大人が、子どもたちに、

礼儀と、節度を持った態度で接していれば、

きっと、子どもたちの態度も

自然に変わってきます。

 

ことばで説明できいなくても

態度で伝える方法はあります。

 

お子さんに発している言葉と、

同じ口調で、

みなさんは

お友達にも話していますか?

 

そこから、見つめなおしていくと

「あなた、何様なの?」

という言葉使いや態度も

きっと減ってくるでしょう。

電話・メール初回無料相談について

一人で悩まず一緒に解決していきましょう

どろんこごろごろはドイツのデュッセルドルフを中心に訪問セラピー犬と一緒に子どもの不登校やいじめ、ママやパパの育児相談を行っております。
電話またはメールでの初回相談は無料で行っております。1人で悩まずにいつでもご連絡ください。

無料相談してみる

ニュースレターを購読する

 無料メルマガ

メルマガはドイツ時間、
毎朝6時に配信。
登録していただいた方に、

おこりんぼママ脱出!
感情をコントロールできる
7つの秘訣

をプレゼント!
ピンときた方はお申込みください