【あなたはコーヒー派?それとも紅茶派?】
あなたが、
日本語の話せる
ドイツ人のお宅にお茶の時間に
招待されました。
ドイツ人の友達は、
あなたに聞きます。
/
コーヒーにしますか?
それとも紅茶?
\
そんな時
あなたは、
何と答えますか?
/
コーヒー!
\
/
紅茶!
\
...
/
どちらでもいいです。
\
相手の都合に合わせて
おっしゃる方が多くいると思うのですが...
どうやら、
相手にとっては、
とっても困る返事だそうです。
ここで、
/
日本茶!
\
と答えるとちょっと迷惑になるかもしれません。
でも相手は、
コーヒーか紅茶から選んでほしい
と言っているのだから、
できるだけこたえられた方が
いいと思います。
あなたが、
ドイツに住んでおられたら、
これからお子さんのお付き合いで、
ドイツ人のお宅に
お誕生日会に招待されたりするかもしれません。
お子さんだけの参加の時もあれば、
ママ友を作りたい!
と思ってるドイツ人ママさんは、
ママさんにも声をかけてきてくれます。
そんな時、
相手を気遣う気持ち
があるなら、
ぜひどちらかを決められた方が
良いと思います。
私が、ドイツ語学校へ通っていたころ、
そこのドイツ人講師が日本で働いていた時の
話をしてくれました。
受講生さんを家に招いて
お茶会をよくしていたそうです。
先生が質問すると、
...
いつもこたえは、お・な・じ・♬
(山口さんちのつとむ君風♪)
/
どちらでもいいです!
\
毎回こんな答えが返ってくるので、
先生は、聞くのが嫌になって、
みんなのカップに
コーヒーと紅茶両方一緒に
じゃーっと注ぎたくなったわ!
とおっしゃっていました。
...
ドキっ!
そんな私も。
どっちでもいい!
ってよく言ってましたね。
自分で決めなくていいから、
楽ですもんね!
そんな大人を見てると、
子どもたちもそれをまねして、
/
どちでもいい!
\
っていうようになってしまうように思います。
だからぜひ!
お子さんの前でも
自信を持って
自分の
好き!
を伝えられるといいですね。
するとお子さんも
自信にあふれていきそうです。
ママさんが変わると
お子さんも変わってきます!
こんな小さなことでも
選んで決める。
それを繰り返していると、
自分にも責任が持てるように
なってくる。
そしてお子さんも
自分の人生に
責任を持ってくれるでしょう!
一人で悩まず一緒に解決していきましょう
どろんこごろごろはドイツのデュッセルドルフを中心に訪問セラピー犬と一緒に子どもの不登校やいじめ、ママやパパの育児相談を行っております。
電話またはメールでの初回相談は無料で行っております。1人で悩まずにいつでもご連絡ください。