ベビーサイン体験会

まだおしゃべりできない赤ちゃんと会話ができる

Babysigns®
ベビーサイン®

まだ言葉を話さない赤ちゃんと、手話やジェスチャーでコミュニケーションができる
ベビーサイン。赤ちゃんがどうして泣いているか教えてくれたり、赤ちゃんの目線でみたことをママやパパに伝えてくれたり。

まだ話せなくても、本当にいろんなことを考えているんだなあと驚きがいっぱいあります。

ベビーサインがあると、子育てがちょっと楽になって、赤ちゃんとの毎日がもっともっと楽しくなります。そんなベビーサインの魅力をお伝えするベビーサイン体験会は、

ことばを話す前の赤ちゃんとママが対象です。

もちろん赤ちゃんは、生まれてすぐにベビーサイン®を使えるわけではありません。
でも、ママが話しかけてベビーサインを見せていると
1歳前後には花開いてくるのです。

子どもたちの口の発達は、2歳前後にぐぐぐっと伸びていきます。
それまでは、ことばを話すことはなかなかできません。だけど知能は発達していて、サインを覚えていくことは、下手すると私たちより早いのです。

うちの子もベビーサイン使えるようになるかしら?
ベビーサインを教えるって難しいのかな?
赤ちゃんなのに、習い事はまだ早いかな?

そんな疑問や質問にお答えする、

1回完結お試しレッスン!

 

気になる内容は...


★ベビーサイン基礎知識
★今日から使えるベビーサイン紹介
★ベビーサインを無理なく覚える手遊び歌
★絵本好きになる!絵本の読み聞かせのコツ

楽しそう!やってみたい
赤ちゃんも楽しそう!
親子でどう過ごせばいいのかわかるかも!

そんな気持ちになってもらえたらいいなと
全力でベビーサインの良さをお伝えします〜

育児をしていると、お子さんが泣いてしまうとパパには訳が分からないことが多く
「ママでないとわからないよ」
と丸投げされることは多くありませんか?
それが、ベビーサインを通して、パパも子どもの気持ちを理解することができると、お子さんも、パパにやってほしいということがどんどん増えていきます。パパとお子さんが仲良しになれば、二人でお留守番もしてくれるようになりますよ。

ワンオペにならず、家族が一つのチームとなって生活できるツールとして
ベビーサインは大変喜ばれています。

増田 衣惠(きぬえ)はどんな人?

これまで
幼稚園教諭歴 11年
そのうち
アドラーベースの保育園にて 5年
でかかわったママさんたち
約260人

そのほか
小児科通訳 8年、カウンセラー、テニスコーチ、
水泳コーチとして
約1970人のママさんとかかわり。

私がドイツで幼稚園の先生として学んだこと、25年間アドラー心理学とかかわってきた経験、心臓病の娘を通して学んだ子育て、そして、今も学び続けているさまざまな知識や経験もご縁のあったあなたに共有したいと思っています。

こんな方にお勧め

  • うちの子もベビーサイン使えるようになる?
  • ベビーサインを教えるって難しくない?
  • そろそろお外に出てみたい
  • 赤ちゃんと一緒に参加できる習い事を探している
  • 子育てが初めてで不安
  • 毎日二人っきりで息がつまる

などなど、

本講座への参加を強く勧めることはありません。
ベビーサインは毎日コツコツが肝心です。
本気でやりたいなと思う人に、本講座へ参加していただきたいです。

まずは、体験会でベビーサインを楽しんでもらえたら嬉しいです

ベビーサイン体験会
  • 日程: 2024年 7/19 開催予定
  • 時間: 14:00~15:00(15:30まで質問タイム)
  • 対象年齢:生後3か月~1歳半のお子様とママ
  • 定員: 先着3組
  • 場所: 産婦人科中川(U74、U76沿線 徒歩5分)
    *場所の詳細は、ご予約いただいた方へご案内いたします。
  • 受講料: 23€
  • 特典: ベビーサインカードをプレゼント

お申込みはコチラ↓↓↓↓










      




    産婦人科中川:対面


    一括払い分割払い(2回払い)
    どちらかお選びください。後日請求書をお送りいたします。

    ※お支払いいただきました料金は返金することができません。ご了承願います。

    同意書

    どろんこごろごろ 講習会について

    • この講習会は自分の自由意志で参加するものです。
    • 講習会において強制・強要をする方は増田の判断で途中退室お願い致します。
    • 講習会中の事故に関しては責任を負いかねます。
    • 迷惑行為(危険を感じる行為・不適切な発言等)と判断した場合は途中退室をお願いいたします。その際のご利用料金は返金致しません。


     

    初めての子育てって誰でも不安になるものです。一人で頑張らずに赤ちゃんもママも一緒に成長していってくれたら嬉しいです。そして、2歳を過ぎる頃のイヤイヤ期。大変になるかちょっと楽になるかは、この赤ちゃんとの時間をどんな風に過ごすのかで決まってきます。おむつ替えの時に、追いかけまわさずに済むような育児をめざして、みなさんのお役にたてれば嬉しく思います。

    ベビーサインをちょっと覗いてみたい方はこちらの動画もどうぞ♡