ドイツ・デュッセルドルフより
勇気づけ子育てサポーターの
増田 衣惠(きぬえ)です。
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
【残席1 最終募集!】
赤ちゃんって、ほんとは話がしたいんだ。
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
いよいよ
ベビーサイン体験会!
どろんこごろごろでは今年、
赤ちゃんをお持ちのお母さんのお手伝いをする! と
目標を掲げてきました。
半年を過ぎて
やっとのスタートになりますが、
ご興味を持ってくださっている
お母さんがいらしてくれて嬉しいです。
あなたの赤ちゃんが小さかったころ、
赤ちゃんが話を分かってくれてるって
思いましたか?
私は、笑った顔を見て喜んだり、
食べ物の話を毎日するから、
【マンマ】
っていうことばも早いうちから話すのかなって
思っていました。
でもね、
実は赤ちゃんは
話しがしたいんですよね。
はげたおじさんの頭を見て
【電気】
って思ってたり。
【クツ】
って、知らせれば
外へ連れていってもらえる。
赤ちゃんって、
ほんとに賢いんですよ。
それもこれも
よーくお母さんが
お話をしてくれているから。
「どうせ話しかけたって
返事返ってこないし...」
と思って話しかけないでいると、
コミュニケーション能力は発達しないのです。( ゚Д゚)
もし今、赤ちゃんをお持ちのお母さんが
このメルマガを読んでくださっているなら、
じゃんじゃん話しかけることおススメします。
そして、その話しかけてる言葉に、
「手話」
を付け足すだけです。
ベビーサインは
「視覚言語」
と言われ、
目で見てお話しするもの。
だから、おとなは
いっぱい手話を覚えていた方が、
お子さんとの会話も弾みます。
1歳半ぐらいから覚えたことを
サインで沢山
現すようになるのですが、
大人よりも、お子さんの方が
覚えるスピードが速いので、
お母さんが冷や汗をかいていたり
するくらいなんですよ!
明日は、お歌を歌ったり、
ベビーサインのお話をしたり、
お遊びをしたりします。
お一人お一人のお話をしっかり聴いていきたいので、
少人数制となっております。
ご近所に赤ちゃんのいらっしゃるご家族がいらしたら、
お声がけしていただけると
増田ちょーーーー嬉しいです♡
赤ちゃんと
今よりちょっと楽に過ごしたいと
思っている方はぜひ!
↑↑クリック
日時:7月19日(金)
14時~15時(15時30分まで質疑応答)
場所:産婦人科中川
↑↑クリック
水族館のお魚見て、
【食べる】
のサインを見せてくれたり、
お薬があまりのもおいしいから
【もっと】
のサインを見せてくれたり、
子どもの考えてることも
垣間見られて、
「かわいーーー💖」
と思えるシーンがいっぱいあります。
楽しい子育てになるように、
増田全力でお手伝いしていきます^^
いつも
あなたを
応援しています!
参考にしていただけますと
嬉しいです♡
今日も
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
大切なお友達にもシェアしていただけると
嬉しいです♡
【ご提供中のメニュー】
- 日程: 2024年 8/16、9/20 、10/18、11/22、12/13、1/17 全6回 開催予定
- 時間: 14:00~15:00(15:30まで質問タイム)
- 対象年齢:1人座りができるお子様(だいたい6ヶ月頃)~1歳半のお子様とママ
- 場所: 産婦人科中川(U74、U76沿線 徒歩5分)↓↓お申し込みはコチラ
すでにお申し込みいただいております♡
12期まで 満席
13期 超満席
14期 予定
2024年 9月21,28,10月12,19日 (土曜日開催)
ドイツ時間 14時30分~16時30分(max17時)
お申し込みはコチラ↓↓↓
◎きょうだいゲンカ8割減!
おうちがパワースポットになる
子育て講座 SMILE 全8回
第3期
2024年 9月 (金)スタート 予定!
第1期 満席!
第2期 満席!
●SMILE
520€ ⇒ママ応援キャンペーン読者価格 15%Off 442€(税込み)
グループ講座のみ
受講期間中グループLINEにて質問し放題! 65€相当
テキスト代(7,700円)+日本からの送料 込み
●じっくりSMILE
688€ ⇒ママ応援キャンペーン読者価格 15%Off 584€(税込み)
グループ講座 +個別カウンセリング(90分x2回)付 186€相当
受講期間中+受講後3か月LINEにてアフターケアー! 100€相当
テキスト代(7,700円)+日本からの送料 込み
テキストを日本のヒューマンギルドからお取り寄せいたします。
お申し込みはコチラ
↓↓↓
無料相談はコチラから
↓↓↓
◎子育て相談
◎カウンセリング
◎勇気づけかがやきリーダー講座
◎訪問犬活動
も随時受け付けております。
それでは、よい一日となりますように!
また、お会いしましょう!
どろんこごろごろ
増田 衣惠
https://www.doronko-gorogoro.de
一人で悩まず一緒に解決していきましょう
どろんこごろごろはドイツのデュッセルドルフを中心に訪問セラピー犬と一緒に子どもの不登校やいじめ、ママやパパの育児相談を行っております。
電話またはメールでの初回相談は無料で行っております。1人で悩まずにいつでもご連絡ください。