ドイツ・デュッセルドルフより
凹んでもいいけど
へこたれないお母ちゃんを応援する
勇気づけ子育てサポーターの
増田 衣惠(きぬえ)です。

今日も開封していただきまして
ありがとうございます。
4月は新しことが始まるつきですね!
どろんこ.もここ数日
各講座がスタートしています。
**************
【残 1席!】初めての子育て、初めての海外生活に!
**************
半年間のお付き合いを終えました、
「ベビーサイン教室 第1期」
↑↑クリック
第2期のスタートは、今期
見送ろうかと思っていたのですが・・・
「ぜひ参加したいです!」
と、
あつーラブコール💕をいただきましたので
2025年も4月からスタートいたします!
ベビーサインって、手話なので、
ご自身で学んでお子さんに教えていくこともできます。
でもね、
毎日赤ちゃんと二人だと、
マンネリになっちゃって、
だんだんやらなくなっちゃうのですよね。
それに
サインを子どもたちに伝えていくコツも
あるので、ベビーサイン教室に行っている方が、
サインは出やすくなります。
そして、
びっくりすることに
サインを子どもたちが使えるようになると、
「【いたい】とサインをするので
病院へ連れていくくと
中耳炎になりかけていますと言われ、
ひどくならずに済みました!」
と、健康状態を守ってくれたり、
「ご飯中に泣き止まないので、
どうしたのかと思っていたら、
ストローの色を【緑】から【赤】に変えてほしい
と、イヤイヤ期の苦労も半減しました!」
と、ことばが発達し始める
イヤイヤ期はほんとにラクになるって
いう報告も受けています。
私の受講生さんも、
「それ投げたら【いたい】よ!」
と、サインで伝えたら、
物を投げるのをやめてくれました。
健康を守ってくれたり、
お子さんが何を考えているのかわかるベビーサイン。
赤ちゃんだって意思はあるのです。
ちょっとでもサインを見せてくれると
かわいくてたまりませんよ💖
こんな人にもおススメ!
✅子どもとの接し方がよくわからない人
✅一人で育児に行き詰ってる人
✅赤ちゃんが何を考えてるのかよくわからない人
✅遊び方が分からない人
✅赤ちゃんとコミュニケーションがとりたい人
手作りでおもちゃを作ったりもしますよ!
私の娘もベビーサインで育てたかった・・・
そうすれば、娘の言いたかったことを
もっとわかってあげられたと思うから。
イヤイヤ期の時も、お互いのストレスが
もっと少なかったと思うから。
赤ちゃんとコミュニケーションとりたいなと思う人は
4月25日からご一緒しませんか?
- 日程: 2025年 4/25(金) スタート
毎月1回 第4金曜日 全6回 開催予定 - 時間: 14:30~15:30
- 対象年齢:1人座りができるお子様(だいたい6ヶ月頃)~1歳半のお子様とママ
- 定員: 先着3組 残1組!
- 場所: Lörick
*場所の詳細は、ご予約いただいた方へご案内いたします。 - 受講料: 講座全6回(月1回)+教材=198€
- 特典: 講座期間中(約6か月) LINEにて 質問し放題(360€相当)
教材を日本から取り寄せ。(送料込み)お申し込みは、コチラ
https://www.doronko-gorogoro.de/babysigns-6x/
↑↑クリック
ご近所に6か月から1歳半くらいのお子さんがいらしたら、
ぜひお声がけくださいね ^^
宜しくお願いいたします。
私が、ベビーサインをお届けしようと思ったのは、
ドイツにいらして赤ちゃんのいらっしゃるご家庭は、
お友達ができにくいから。
初めての子育て、
初めての海外生活。
本当に大変だと思います。
海外生活が楽しくなるようにという願いも込めて
お届けしています!
それでは、また
いつも
あなたを
応援しています!
参考にしていただけますと
嬉しいです♡
今日も
さいごまでおよみいただき、
ありがとうございます。
【ご提供中のメニュー】
- 日程: 2025年 4/25(金) スタート
毎月1回 第4金曜日 全6回 開催予定 - 時間: 14:30~15:30
- 対象年齢:1人座りができるお子様(だいたい6ヶ月頃)~1歳半のお子様とママ
- 定員: 先着3組 残1組!
- 場所: Lörick
*場所の詳細は、ご予約いただいた方へご案内いたします。 - 受講料: 講座全6回(月1回)+教材=198€
- 特典: 講座期間中(約6か月) LINEにて 質問し放題(360€相当)
教材を日本から取り寄せ。(送料込み)お申し込みは、コチラ👇
https://www.doronko-gorogoro.de/babysigns-6x/
↑↑クリック
↑↑↑クリック

12期 満席
13期 超満席
14期 満席
15期は、2025年 1月~3月
開講予定
お申し込みはコチラ↓↓↓
https://www.doronko-gorogoro.de/elm/
それでは、よい一日となりますように!
また、お会いしましょう!
どろんこごろごろ
増田 衣惠
https://www.doronko-gorogoro.de
一人で悩まず一緒に解決していきましょう
どろんこごろごろはドイツのデュッセルドルフを中心に訪問セラピー犬と一緒に子どもの不登校やいじめ、ママやパパの育児相談を行っております。
電話またはメールでの初回相談は無料で行っております。1人で悩まずにいつでもご連絡ください。