ドイツ・デュッセルドルフより
凹んでもいいけど
へこたれないお母ちゃんを応援する
勇気づけ子育てサポーターの
増田 衣惠(きぬえ)です。
先日
ベビーサイン教室
第5回目
開催しておりました。
もうびっくりなことが起こって
参加者一同
「すごーい、すごーい!」
の連発でした。
普段、アドラー心理学の講座内では、
「スゴイ、エライ」
の中身を考えることが多いのですが、
昨日は、
スゴイしか出てきませんでした。
何がすごかったのかって?
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
【感動!1歳2か月で3語文話せる?!】
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
なんと!
1歳2か月のよちよち歩きのかりんちゃんが、
おむつを替えてあげたら、
なんと!
【 おむつ 】【 交換 】【 ありがとう! 】
って、
お母ちゃんにサインを送ったのですって!
【 ありがとう 】
しているところの写真も激写できて、
ちょー絶にかわいかった💖
「増田さん!サインしてくれるので、
ほんとにラクです!
やってほしいことが分かるので
助かってます。
ほんとに
ありがとうございます♡」
とたっぷりお礼の言葉をいただいてしまいました。
こちらこそありがとうございます。
イヤー、でもこれ、
お母ちゃんが根気強く
続けてこられたから
実になっているわけですよね。
こちらから、
お母ちゃんに、続けてくださってありがとう♡
とお伝えしたいくらいです。
そんな話をしている横で、
【ありがとう】を連発している
かりんちゃん。
めちゃくちゃかわいかった🌷
お写真を
ご紹介させていただきたいのですが、
ご両親様の許可をいただけていないので、
残念ながら投稿はできません💦
他のお母さんたちも
感激しており、
「私も根気強くやってみます!」
て決意を新たにするのでした^^
2025年は、
ベビーマッサージを開講している方が、
何人かいらっしゃるので
ベビーサイン教室
募集をしない予定だったのですが、
あまりにも感動が大きく、
そして、赤ちゃんの横のつながりを作っていけるのなら、
4月から9月までのコースを開講しようかと、
考え中です。
ベビーサイン教室
↑↑クリック
毎回おもちゃを一つ持って帰れるので、
おうちでも退屈しのぎになるかもしれません。
やってみたいですという方は、
こっそり増田に返信してくださいね。
お返事は増田にしか見えませんので
ご安心ください。
今年最後に、
むちゃくちゃ感動してしまった。
ベビーサインに参加している子たちは、
きっときっとおしゃべりな子になって、
コミュニケーションとるのが
大好きな子になるんだろうな♡
大きくなったらどんな子になるのか
楽しみです^^
いつも
あなたを
応援しています!
参考にしていただけますと
嬉しいです♡
今日も
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
大切なお友達にもシェアしていただけると
嬉しいです♡
【ご提供中のメニュー】
◎きょうだい・親子ケンカ8割減!
おうちがパワースポットになる
子育て講座 SMILE 全8回
↑↑クリック
第2期 満席!
第3期
2024年 10月11、18,25,11月8,15,22,29,12月6日 (金曜日開催)
時間 09:30~12:00 ※人数によって延長あり
●ゆっくりSMILE
グループ講座のみ
受講期間中グループLINEにて制限なく質問OK!
テキスト代(7,700円)+日本からの送料 込み
テキストを日本のヒューマンギルドからお取り寄せいたします。
●しっかりSMILE
グループ講座 +個別カウンセリング(90分x2回)付
受講期間中+受講後3か月LINEにてアフターケアー!
テキスト代(7,700円)+日本からの送料 込み
テキストを日本のヒューマンギルドからお取り寄せいたします。
↑↑↑クリック
12期 満席
13期 超満席
14期 満席
15期は、2025年 1月~3月
開講予定
お申し込みはコチラ↓↓↓
https://www.doronko-gorogoro.de/elm/
それでは、よい一日となりますように!
また、お会いしましょう!
どろんこごろごろ
増田 衣惠
https://www.doronko-gorogoro.de
一人で悩まず一緒に解決していきましょう
どろんこごろごろはドイツのデュッセルドルフを中心に訪問セラピー犬と一緒に子どもの不登校やいじめ、ママやパパの育児相談を行っております。
電話またはメールでの初回相談は無料で行っております。1人で悩まずにいつでもご連絡ください。