アドラー心理学子育て講座

【開催】子育て講座フォローアップ会 仲間がいるから、新たな発見ができる!

【開催】子育て講座フォローアップ会
仲間がいるから、新たな発見ができる!

きのうは、

 

おこりんぼママ脱出

やさしい笑顔の子育てへ

アドラー心理学子育て講座

フォローアップ会。

 

※フォローアップ会は、習ったことを実践で活かせるように、
そして、一生モノのスキルを身に着けていただくために
講座終了後、
1か月に一回(2か月間)
合計2回行っています。

 

皆さんご自身の

一か月を振り返り

報告いただき、

 

「こんなときどうしたら

よかったのだろう。」

 

と相談できる場でありました。

 

また、

「講座を受ける前の自分と比べると、

あれこれ子どもに、口出しすることがなくなったので、

子どもも自分から宿題をしたりするので、

ほんとに楽になりました!」

と、

うれしい報告もありました。

 

それぞれの

お子さんのペース

が、

あることを理解し

受け入れて、

彼らを信頼し

任せる。

 

ママさんの言葉がけや

対応で、子どもの行動も

どんどん変わっていくことを

お一人お一人

実感してくれています!

 

 

 

これは、

みなさんにも

役に立つかも!

 

という情報が

ありましたので、

今日はそのテーマで

お届けして参りますね。

 

 

∵∵∵∵∵∵∵∵

それでは、

本日のメルマガ

スタート!

∴∴∴∴∴∴∴∴

 

怒る回数は少なくなったけど、

やっぱり、条件によっては、

イライラして

怒鳴ってしまうことがある。

 

フォローアップ会で

その時の状況を

みんなにシェアしていただいて、

それを深堀していきました。

 

ママさんの

ホントの気持ち

は何だったのか。

 

怒鳴りたいんじゃなくて、

悲しかったり、寂しかったり、

協力してほしかったり。。。

 

自分では気づかなかった

気持ちや、

お子さんの行動に

イライラするけど、

 

その行動をできる

お子さん自体を、

ほかのママさんは

 

すごい!

 

と思っていたり。

 

自分自身で向き合うより、

ほかの人から客観的な

意見を言ってもらえると

新たな発見があって

 

「そうだったのか!」

と、

突き当りに止まっていた車が、

新たな道を見つけて

進み始める感じでした。

 

ママさんはお子さんの短所

としてとらえていたけれど、

ほかのママさんにとったら

それは、長所。

 

「そんな風に

言ってもらえるなんて思ってみなかった!

娘にも言ってみよう!」

 

と、

ほっこりした笑顔に

なりました。

 

どなる怒鳴らない

 

の、問題ではなく、

 

その行動のとらえ方

 

で、

次回からの対処方法は

変わっていきそうです。

 

でも怒鳴ってしまう時は

どうしたらいいだろう。。。

という疑問は

やっぱり残ったままだったので、

その時のコツもお話ししました。

 

ちょっと長くなってしまったので、

「怒鳴らないコツ!」

については明日、投稿していきますね。

 

 

 

きのうは、

どろんこカフェが

安心安全な場であることを改めて

私自身が感じる時でした。

 

皆さんが、

オープンに意見を出し合い、

チャレンジするか、しないかを自分で選ぶ。

 

私が、意見を言わなくても、

じゃんじゃんアドバイスが

出てくるので、

本当に

頼もしいグループ

となりました。

 

お互いに信頼しあい、

勇気づける場。

 

大切にしていきたいです♡

 

 

電話・メール初回無料相談について

一人で悩まず一緒に解決していきましょう

どろんこごろごろはドイツのデュッセルドルフを中心に訪問セラピー犬と一緒に子どもの不登校やいじめ、ママやパパの育児相談を行っております。
電話またはメールでの初回相談は無料で行っております。1人で悩まずにいつでもご連絡ください。

無料相談してみる

ニュースレターを購読する

 無料メルマガ

メルマガはドイツ時間、
毎朝6時に配信。
登録していただいた方に、

おこりんぼママ脱出!
感情をコントロールできる
7つの秘訣

をプレゼント!
ピンときた方はお申込みください