【子どもにもママの変化が分かる、4日間プログラム!】
ただいま、
4日間の
アドラー心理学子育て講座 ELM
を
受講して下さった方々が、
8日間の
愛と勇気づけの親子関係セミナー
SMILE
を受講して下さっているのですが。。。
4日間の講座受講後からの変化が
目に見えてきています。
今までうまくいっていたのに、
急にお子さんが、
「ママたちの用意していてくれたレールの
上は、走りたくない!」
という状況になってしまったSさん。
Sさんママは
どろんこの扉をたたき
子育て講座に参加することを決意してくださいました。
4日間の講座を受講し、
親子関係が、少しずつ変わり始め、
8日間の講座
まだ半分もいっていないのですが、
「今はママが理解しようとしてくれているのがわかるよ、
と言ってもらえてすごく嬉しかったです。
増田さんの講座を受けてから変わったよね、とも🥰」
という
とりはだ級の嬉しい
コメントをいただきました。
お子さんが、
ママの姿を見て
言葉に出して伝えてくれる。
お子さんが大きくなると
めったにないんですよ。
こういうこと!
たいがい、スマホとにらめっこしていて、
返事も
「うん。」
とか、
「いらない。」
とか
必要最低限のことばだけ。
一体何を考えてるのか、わからない
思春期の子どもたち。
本人たちも、味わったことのない感情や
考え方があることに気づき、
グラグラ心が揺さぶられています。
そんな中で、
お子さんに、ママの頑張ってくれてる姿を
受け止めてもらえるって、
そりゃー嬉しいことなんです。
しかもアウトプットしてくれる
このお子さん。
ママの行動が嬉しかったのでしょうね💖
ママが歩み寄ろうとしてくれていること、
お子さんは言葉に出さなくても
見ていてくれています。
優しい言葉をかけたら
かけただけ、
いつかママにその言葉は返ってきます。
優し態度で接したら、
いつかママに
優しい態度が返ってきます。
あなたが年を取った時、
お子さんから、
どんな言葉をかけてほしいですか?
どんな態度で接してほしいですか?
今から、思った方向へ
舵をとることはいくらでもできます。
あなたも
仲間と一緒に
学んでみませんか?
日程が合わないんです!
とおっしゃる方も、
お声がけください!
残り 1席です!
おこりんぼママ脱出!
余裕をもって
子どもに接することができる
アドラー心理学子育て講座 ELM 第11期
日時:10月19、26,11月2、9日(木) 9時30~11時30分
場所:オンライン or. どろんこカフェ
参加費:240€ 再受講生:120€
お申込み:フォームまたは、メールにて
残席 1名
締め切りは、
10月16日(月)23時59分まで
ピンときた方はお申し込みください!
↓↓↓↓↓↓↓
これから、冬はお部屋遊びが多くなります。
その時に、親子げんかになるよりも
楽しく冬を乗り越える
準備をしてみませんか?
あなたを
応援してます!
参考にしていただけますと
嬉しいです♡
今日も
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう
どろんこごろごろはドイツのデュッセルドルフを中心に訪問セラピー犬と一緒に子どもの不登校やいじめ、ママやパパの育児相談を行っております。
電話またはメールでの初回相談は無料で行っております。1人で悩まずにいつでもご連絡ください。